fc2ブログ

働きものの手に~手作りハンドクリーム~



ワーキングハンド・バナー


2014年がスタートしたと思ったら、え、もう1月も残りわずか・・・(汗)
と年明けからあわあわしているAmiamiです。
みなさん、どんなお正月を過ごされましたか~?
今年一年の願い、目標、いろいろ掲げられたことではないでしょうか。
店長は真夏のワナカでご存知の通りせっせと穴掘り労働をして年を越しましたが・・・
ま、人それぞれですねっ!(あっさりとやりすごす)
今年もMOKAIはニュージーランドのナチュラルケア用品を
たくさん皆様にご紹介できるよう、スタッフ一同頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします!


さて、そんな年明け第一弾のご紹介は、昨年からMOKAIデビューして
ご好評いただいております、WikaWekaシリーズの「ハンドクリーム」です。
家族愛、からスタートしたというこのナチュラルスキンケアブランドですが、
なんというか、使っていて本当に
「心地よい」そして「愛情を感じる」
ものばかりなんですよ~。


特にこのハンドクリームはボトルのタイトルが
”Working Hands” 「働く手」というのです。
まさに朝から夜まで休むことなく家族のために動かし続ける
母親の手のイメージでしょうか。
こんなに酷使しているのについケアを怠ってしまいがちな手や指。
とくに乾燥する冬場は荒れやすく、ヒビやあかぎれに悩まされませんか?
Amiamiも冬の手は悲惨です・・。


この冬、塗ってすぐにパソコンができる~みたいなハンドクリームを試したんですが、
こういう速乾性のあるものはエタノールなどが入っていて、傷や荒れた手にはしみるのです・・。
ところがこのハンドクリームは、刺激成分がまったく入っていないのでしみません。
それどころか、ボロボロの肌に本当にやさしく浸透してくれます。


オーガニックミツロウやスイートアーモンド、シアバターやホホバオイルなど
贅沢な保湿オイルに加え、ヒーリング効果の高いヒマシ油や小麦胚芽オイルなども配合。
やさしい塗り心地と、しっとりとした保湿力とたしかな修復力。
寝る前にたっぷりつけて綿の手袋をしてケアすると、翌日とても調子がいいんですよ。
そして、ボトルを開けるたびになんとなく
「お疲れ様」「ありがとね」
と言われているかのように感じてしまいふと優しい気分になる不思議。
ハンドクリームがしゃべるなんて、こりゃAmiamiも
ついにおかしくなったか~って感じですが(笑)、
まさにそんなメッセージ性を持つハンドクリームなんですよ。
WikaWekaシリーズ、おそるべし家族愛!ですね。
この冬、ナチュラル志向の方には絶対おすすめ!の一品です。


ワーキングハンド
ワーキングハンド¥3,500(送料込)


店長も、肉体労働の前後にはぜひこの愛情ハンドクリームを塗って癒されてくださいね~~


Wrote by Amiami

==

はい!Amiamiさん、ありがとうございます!
ガーデニングをされている方なら皆さん経験済みかと思いますが
土いじりって、手の水分を吸い尽くされるんですよ。
手袋すればいいのかもしれませんが(すればいいんです!)
なんていうか、ほら、童心にかえれるといいますか。
直に触る土の、ちょっとひやっとした感覚が何ともいえず好きで。
それと引き換えに手の水分を土にかえしてます(笑)。
そりゃもう、かっさかさ!

庭仕事の後に、家事の後に、エアコンや暖房器具で乾燥しているお部屋で大活躍!

店長の私が最も気に入っているのは、ナチュラル製品なので
たあっぷり塗った後でも気軽に食品が扱えること。
工場で大量生産されたものは、即効性はありますが
なんとなく直後に口に入るものを触るのはイヤだったりしませんか?
「また手を洗って・・・」を繰り返していましたが、このワーキング・ハンドに
出会ってからは安心して食品の取り扱いが行えます。

ひとつひとつ手作りのWikaWekaシリーズ。
スキンケア・シリーズの「モイスチャー・バター」もよろしくお願いします!
あ、おいしそうだからといって食べてはダメですよ!
(制作者であるレベッカさんのお子さんは、片っ端から食べちゃうそうです。)

モイスチャーバター
モイスチャー・バター¥3,500(送料込)


今年も引き続き、10%ディスカウントのパスワードは「Chloe」。
お忘れなく~。


Wrote by マーティンゆう



スポンサーサイト



怖くない!更年期


更年期バナー


まさに「猛暑」真っ只中の日本。皆様はご無事でしょうかー!?
こちらは「更年期エイジ」真っ只中のAmiamiです。


暑い~~っ!うだるような外気と冷房効きすぎの室内との
めちゃくちゃなブレンドで自律神経が乱れますね。
更年期なのかこの猛暑のせいなのかもうわからないけども調子最悪っ!て方、
ほかにもいらっしゃいませんか~?
(つい仲間を探す^^:あ、店長も仲間ですよ、最初から 笑)
とりあえず、不調にめげず皆さん今月もなんとか頑張っていきましょう。


さて、この前何気にぼーっとNHKの某健康情報番組を見ていたんです。
そしたら・・更年期エイジの女性に多い謎の心臓病が増えているとか・・・!
その名も「微小血管狭心症」というらしいのですが、
心臓を養っている大きな冠動脈ではなく、その枝葉となる細い血管が
狭窄を起こし狭心症の症状が出るというもので、普通の検査ではなかなか発見されず
苦しみ続けるという恐怖の病気なのです。
その上、女性ホルモンが減少する更年期エイジの女性10人に1人は発症する
というデータもあるそうです。怖い~~
(引用元こちらです→ 40代から多発!恐怖の「隠れ心臓病」


女性ホルモンのひとつエストロゲンの減少がきっかけというこの狭心症、
「心臓の更年期」とも呼ばれるそうなのですよっ!!怖すぎませんか!?
Amiamiは夜うなされるほど怖かったですよ、とくにこのネーミングが。


この病気のように更年期エイジでは体に「糖」や「脂」がたまりやすくなるのです。
エストロゲンは血糖の調整にも重要な働きをしているので、
エストロゲンが下がるとインシュリン感受性が下がり血糖値が上がりやすくなるんだそうです。
それにエストロゲンは、悪玉コレステロールと言われるLDLコレステロールが
血中に過剰に出ないよう肝臓に取り込んでおく働きをサポートしているので、
エストロゲン値が下がるとLDLコレステロールが血中にたくさん出てしまい、
全身の血管壁にドロドロと付着しやすくしてしまうんです・・・。
なのでエストロゲンの低下は脂肪肝や肝機能低下にもつながってしまうのですね。


女性ホルモンが下がると骨が弱くなり骨粗しょう症になりやすくなる、
というのは有名な話ですが、それ以外にもエストロゲンの働きって計り知れないんですね・・・
そしてそれは容赦なく減ってしまうのですね・・(;_;)人生ってキビシイ・・。


いやいや、そんなことを言っていても仕方ありません。
実は美しく生き生きとこの時期を乗り越えることは十分可能!
メカニズムがある程度分かっているのですから、不足しているものを適切に補ったり、
悪化因子(ストレスや疲れなども)を遠ざけることで上手に乗り切れるはずなのです。
実際そういう先輩方、日本にもたくさんいますものね。


ただ病院でのホルモン療法はいろんな面で負担、
それにできるだけ自然なもので対処したい・・って方は多いですよね。


そこで以前からMOKAIで人気の
“ナチュラル更年期サバイブ製品”(勝手にネーミング)をご紹介します!

HormonalTonic
更年期サポート・トニック ¥3,8008月中だけ¥3,500
それは天然の女性ホルモン類似物質と不快な症状をやわらげる
ハーブをたっぷり含む更年期サポート・トニック。


ならびに・・・

Cool&Calm Tea
更年期サポート・ティー ¥2,500(送料込)
3個セット¥7,0005個セット¥11,000もあります)
天然ポリフェノールやエストロゲン活性物質を含む毎日のお供
更年期サポート・ティー です。


どちらも歴史的に定評のある女性に優しいハーブを駆使したナチュラル製品です。
この二つで更年期の諸症状を緩和しながらうま~く付き合い、
軽い運動やバランスの良い食事、ストレス発散の女子会(!)などで
心身ともに元気をつけて、さらに「パワーアップ」した次のステップに向かって
楽しくすすみませんか?


この二つはどの年代の女性にも使っていただける商品なのですが、
とくに悩みの多い更年期エイジの女性にはとーっても強い味方なので、
ぜひ「該当者」の皆様はお試し下さいね。


50代60代以上でまだまだ美しく活躍するキャスターや女優さんを
テレビで眺めながら、「よお~~し・・」と「あこがれの人」を物色するAmiamiなのでした。
目指すは・・・さて、誰にしよう?(#^.^#) 
ちなみに店長は、誰目指します~?あ、目標「クロエちゃん」ってのはナシですよ。
二人してあの食欲になったら・・・ファーム、やばいです。いろんな意味で(^^;)


Wrote by Amiami


*尚、ブログ読者様限定特典!パスワードは「Chloe」です。
総額から10%オフになりますので、お忘れなく!




紫外線のお話


MokaiSkinCare

みなさ~ん、まだ梅雨前だというのに何でしょうこの暑さ。
まるで真夏!!な日々にバテ気味のAmiamiですが皆さんはお元気でしょうか?
今日は「紫外線」についてです。


アンチエイジングの大敵、紫外線が容赦なく降って来ていますよね。最近私、
調光レンズのメガネ(=UVに反応して暗くなりサングラスになる)と
UVチェッカーストラップ(=UVに反応して色が変化する携帯ストラップ)を
買ったんですよ。
これがまたすごいんです。
ちょーっと洗濯物をひっかけに数秒ベランダに顔をだしたらメガネは
いきなりサングラス化。郵便物のチェックにちらっと表にでたら
ストラップが白から最強の虹色に!
やだ、こんなにきついんだ紫外線・・・何も感じないのに怖いですよねえ。


しかし、紫外線も基本生物には必要なもので、
それがないと太陽からの光線をマイルドにしてくれるオゾン層もできないし、
体内でのビタミンD生成にも支障があるんです。
とはいえ、体に必要な紫外線量というのは、ほんの15分程度日を浴びれば
十分なレベルなんですって。だからそれ以上無防備に浴びてしまうと、
老化促進、目を傷めたり細胞を傷つけたり・・・、等々
デメリットの方が大きくなってしまうようですね、やっぱり。


というわけで、UVカットのクリームは今や必需品。
実は、こちらに関するお問い合わせ、ものすごーく多いのです。
市販の日焼け止めクリームにアレルギーをお持ちの方も少なくないようで・・・。
日々検討、調査を重ねているのですが、UVカットのパワーをSPFやPAなどで
数値化するにはきちんとしたデータをそろえた上で時間とお金をかける必要があり、
私たちのような小さな会社の超自然派手作りコスメブランドには
なかなか難しいものがあります・・
なので「自然なUVクリームが欲しい!」というお客様の声にすぐお答えできていません・・・。
ごめんなさい・・・。
でも、これは私も欲しい!のでいつか良いものが作れるようがんばりますねっ!



AmiamiDayMoisturiser

でもみなさん、Amiami化粧水に入っている天然のレッドラズベリーシードオイルが、
本当に優れたUVカット力を持っているのを御存じですか?
美肌に効果的なビタミンEやA、オメガ3や6といった良質な脂肪酸を含むだけでなく、
SPF28-50に匹敵するUVブロック能を有している天然のオイルなんです。



さらにアロエベラに似た保湿と肌の修復能力、とくに日焼けやダメージへの
回復力をもつニュージーランドの薬草ハラケヘも配合!
Amiamiの朝用化粧水は「これから外に出て活動するぞ!」状態の肌を
応援する成分がたっぷり配合されているんですよ。
(注・UV効果のあるファンデやUVカット専用のクリームとの併用をおすすめしています)



AmiamiNightMoisturiser

でもそうはいっても、一日しっかり全身で浴びてしまった紫外線・・・
アフターケアをしないと大変なことになっちゃいますよね。


人の肌は有害な紫外線に対する自然の防御反応としてメラニン色素をもっています。
メラニン色素が黒くなり皮膚の表面に出ることによって体細胞を
有害な紫外線から守るのですね。
でもそのメラニンが沈着してしまうと女性の大敵シミになります
そこで注目されるのが・・・
天然の最強美白成分=ウコンの葉エキスです!
ウコンの葉のエキスは、メラニンが黒くなる仕組みの最初のスイッチ部分である、
チロシナーゼという酵素の働きをがしっと邪魔してくれるんです。
スイッチが入らないので、シミの原因ができにくくなるのです。
天然成分でこれはすごい!


さらに皮膚に潤いを保つヒアルロン酸が分解されてしまわないように守る成分、
クルクメノンもウコンの葉エキスには入っているんです。
そしてこの貴重なウコンの葉エキスをAmiami夜用化粧水は
たぁ~っぷりと配合しています!


すでに何度も言っていますがAmiamiは本当に肌が弱いのです。
でもこの化粧水シリーズは全く刺激がなく、余計なケミカルも一切入っていないので
安心して使えます。おかげでこの暑さの中、お肌の調子すっごくいいんです。
自画自賛で申し訳ないんですが、こだわってがんばってMOKAIが作っただけあると思っています。
2本セットでお高いかな?と思われる方、計算してみてください。
1セットでしっかり2.5~3か月持つと思います。
それだけ持ったらとてもリーズナブルでは?
もちろん個人差もあるし考え方もいろいろなので押し付けるつもりはありません。
でもMOKAIが中身もお値段も頑張った商品なので。。
つい熱が入っちゃいました。おゆるしを~~


そんなわけで、店長も私も使ったら手放せないAmiami化粧水、
ぜひ一度試してみてくださいね。


ね店長、店長もたまにはクロエビスのこと以外もあつ~~く語ってくださいよっ!
なあんてね、ヤダ、嫉妬してるのかなあ?わたし、クロエビスに??
うーん、残念ながら勝ち目ゼロですな。
がっくし。


仕方ない、これからも私めが熱くMOKAIを語りますか!


by Amiami


紫外線
これが、日本の7倍といわれるニュージーランドの紫外線デース。


Amiami化粧水のこだわり



みなさーんお元気でしょうか、MOKAIスタッフのAmiamiです。
桜から新緑、そして色とりどりのお花が咲く春本番!!ですね。
日本の四季の美しさを感じます。
しかしこの時期、紫外線が8月並に急に強くなるそうですよ!
お肌、無防備に露出していませんか?


この時期のお手入れが一年のお肌を左右する
といっても過言ではないですからね。
しっかりたっぷり保湿してお手入れしてあげてくださいね。


さて、先々月完成したMOKAIの自然化粧水朝用&夜用、
もちろんAmiamiも毎日愛用しています。
これ、自画自賛で申し訳ないんですが・・ほんとにいい!
超敏感な私の肌をばっちり保湿してくれています!

Amiami昼用&夜用化粧水セット
Amiami化粧水
●朝用(写真左)¥4,500(送料込)
●夜用(写真右)¥4,500(送料込)
●朝用&夜用セット ¥9,000¥8,000(送料込)


朝の化粧水はニュージーランドの森で森林浴をしているようなフレッシュな香り、
夜の化粧水は疲れをいやしてくれるシトラスの香りがほのかに感じられるんです。
毎日深呼吸したくなる化粧水タイムを楽しんでいますよ(^^)。
あ、使う前にシャカシャカとボトルをよく振ることを忘れないでくださいね。
私はこれもちょっと楽しんでいますが。


ナチュラル成分のみで完全無添加、
それなのに「効果的!」化粧水
を作るのは、
実はとても難しくコストもかかります。
安価な合成原料を使えばもっと安く簡単に化粧品は作れます。
でも、私たちはそれはいやだったんですね。


ニュージーランドで暮らしてみると、なんというか、
自分の周りのいたるところで自然の木々や花々が自由を謳歌していて、
豊かな水がその中を流れ、緑の風がザザザーーッと自分の中を
通り過ぎて行く(結構強風なので:笑)、そんな風景をたくさん見るのです。
いえ見るというより、そんな中に人の暮らしがあるわけです。


物も少なくて娯楽もなく、生活は日本ほど便利じゃない、
でもこんな緑と青い空と白い雲と透き通る水と躍動する風、
というシンプルな自然こそが何よりの贅沢、と思わせてくれるニュージーランド。
この「ニュージーランドそのもの」を感じていただける化粧品をどうしても作りたい
私たちはそう願って、だから「自然の産物、オールナチュラル」にこだわり、
「ニュージーランド原産の薬草」「ニュージーランドの天然水」にこだわり、
その上で特別な機能をもつプラスアルファの素材たちを加えて
この2種類の化粧水を作りました。


お化粧の前にふさわしい軽さで、かつ十分保湿でき
UVカット機能もある朝用化粧水と、
ナチュラル美白成分として最強のウコンの葉エキスをたっぷり配合した夜用化粧水。
ウコンの葉は本当に希少で、美白効果もちゃんと実験データで立証されている、
世界が注目するすごい素材です。
朝用の化粧水にはアロエに似たニュージーランドの薬草が配合されていて、
軽いのにその保湿力とリペア力には驚かされます。


もちろん、オールナチュラル=全員にベストマッチというわけではないでしょうから、
十分様子を見ながら試していただきたいのです。
この化粧水が一般的なものとは明らかに「目指すところ」が違うのを
わかっていただけるでしょうか。

~ ニュージーランドの自然を感じつつ、その恵みで美しくなろう ~

Amiamiシリーズはこれからも試行錯誤を続けて良い商品を作っていきたいと思っています。


ところで、おそろしく強いニュージーランドの紫外線をたっぷり浴びてしかも
マラソンなんかやっちゃってる店長はお元気ですか??

19042013_1

ん?やだ店長~どうしたの?
ポーズとっちゃって。
えーと・・・、あっ!わかった!!
すごく良い感じですね!!


お肌が。

ashi

はは、失礼店長。タイツ、似合ってますよ~。


でもほんと、ボロボロ肌になってもおかしくない生活なのに、
よく持ちこたえてますね。あ、ほめてますよ。
そういえば私よりも先に愛用してましたよね、この化粧水。
うむ~~納得。お使いいただいている方からもほんとに好評ですものね。
ニュージーランドの大自然を感じる化粧水、あなたもぜひ一度お試しを・・・


==


店長のゆうです!
Amiamiさん、ラン・タイツありがとうございました!
朝用化粧水と同じで、しっかり引き締めてくれる感じがとても気に入っています。
Amiami化粧水とかけまして~、という感じです。ととのいました!(古?)


シドニーマラソン(フル)を目指している店長に、欠かせないのが
この化粧水とグリーンリップド・マッスル関節用オイルです。
次回また詳しく書きますね。
そうそう、「Chloe」のパスワードで10%オフになりますので、お忘れなく~。
Amiamiさん、ありがとうございました!!


Wrote by Amiami & ゆう店長

難しいけど簡単な油のお話



みなさんお元気ですか?AMIAMIです。


この気候はほんとにハーブティーがおいしい。。
AMIAMIも毎日「消化サポートティー」で胃の調子絶好調です。
だから何でもおいしくって、つい・・(^^;)


これからは温かいもの=鍋、焼き肉、揚げ物などなど、
がっつり系の食事がどんどんいけてしまう季節に突入です。
夏のさっぱりした食事から一変、たくさんの油が体に入ってきてしまいます。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事
・・・そっちは春なのに。店長・・・。


油は人間の生命維持に必要なものですが、
こうやって体に入ってくる油は「摂りすぎ注意」の油が多いのです。


みなさん良くオメガ3、オメガ6とかいう言葉を聞きませんか?

あるいは昔ブームになったリノール酸とか、必須脂肪酸とか。
飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸、オメガ3,6,9とかいう分類は
分子結合や構造の違いによって分類されている脂肪酸の種類です。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事2
・・・でませんよ、店長。


必須脂肪酸というのはヒトの体内で合成できず
常に外から補給しなければいけない脂肪酸のことで、
リノール酸などのオメガ6系脂肪酸と、
αリノレン酸に代表されるオメガ3系脂肪酸に分かれます。
(ちなみにオリーブオイルはオメガ9で、単価不飽和脂肪酸という部類に入り
 必須脂肪酸ではありません。
 でも熱に非常に強く悪玉コレステロールを下げてくれるので
 オリーブオイル=体にいい、という構図になっているんですね)



難しい話はさておき、摂らなければならない必須脂肪酸のうち、
日本人の食生活ではオメガ6のリノール酸が多すぎてオメガ3が全然足らないのだそうです。
このリノール酸の摂取過剰が様々なアレルギー体質を作っているとも言われています。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事3

おっ?聞く態勢になってきましたね?店長。


オメガ3は青魚などに多く含まれていますが、世界的に有名なのは
「亜麻仁油」なんですね。(亜麻仁油 = フラックスシードオイル)
亜麻仁油は油として調理してしまうと熱で壊れてしまうので、サプリでとるのがおすすめです。
さらに、月見草オイルにたくさん含まれるガンマリノレン酸(GLA)という脂肪酸は
オメガ6に分類されるものの、体に非常に有益なプロスタグランディン
という物質を作る元になっていて、積極的に摂取がすすめられる脂肪酸です。


プロスタグランディンの働きは多すぎてとても一言でいえませんが、
とにかく体を元気に強くするためにはなくてはならないものなんです!
(説明放棄でスミマセン!!)
ごちそうを目の前に「油は足りている」であろう日本人、
実は「限られた種類だけ摂り過ぎで、必要な油はとれていない」ということなんですね。


しかしっ!その解決はカンタンです。
この亜麻仁油と月見草オイルを50:50で配合したお助けサプリがあるのです。
それが以前にも紹介した
イブニングプリムローズ&フラックスシードオイル サプリメント
であります!

月見草&フラックスシードオイル
イブニングプリムローズ&フラックスシードオイル 3,800円(送料込)


オイルのサプリ?いらないわ・・と思っていたあなた、ほんとは「油切れ」かも知れないですよ!
今夜は焼き肉。。。♪のあなたも、オメガ3とGLAは全然足りていませんよ~
オメガ3とGLAを食事でしっかり摂るなら、相当の知識を持っていないといけません。
そんなことしなくても、このサプリならほんとにお手軽簡単に油切れを改善してくれます。


「おいしく食べても摂れない油がある」
天高く馬肥ゆる秋―このサプリで油さしは完璧。
キシキシいわずに活躍できそうですね!


ギシギシ・・・ミシ・・・
ん?ワナカの店長から聞こえたような・・?ま、まさか店長・・・っ。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事4

あ、ちっちゃくなった・・・。
図星ですね、店長・・・。


<店長より>
油を理解するにはまだまだ勉強が足らない私なので
お手軽に飲んでます!美容と健康にイブニングプリムローズ&フラックスシードオイルサプリ
以前のブログ記事もよろしければご覧くださいね~。
「イブニングプリムローズ&フラックスシードサプリメント」
(Mokaiぶろぐ過去記事より)


あ、パスワードのご入力をお忘れなく!
総額から10%オフになります!


パスワード?という方はコチラからゲット!
●つれづれなるモナカ
 「お茶がお得よ、奥さん」
●Hungry Monster's Kitchen
●羊の国のラブラドール絵日記シニア!!(長)


それではよろしくお願いします!


Wrote by AMIAMI & ゆう店長


Mokai Naturally NZ


ショップはコチラです
Mokai Naturally New Zealand




プロフィール

Mokaiスタッフ

Author:Mokaiスタッフ
Mokaiスタッフぶろぐです。
かしましくやってます。

最新記事
カテゴリ
メールフォーム
なんでもコチラから!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR