ご報告とお礼
======================
★ クライストチャーチ地震への募金のご報告
======================
こんにちは。
店長のマーティンゆうです。
本日は皆様に、クライストチャーチ地震募金への
ご報告と御礼を申し上げます。
ニュージーランド銀行のRed Cross(赤十字)口座を通して
Mokaiの名前で募金を行っております。
被災地で不便な生活を強いられているみなさまの
食料や毛布、または現地でボランティアとして活躍されている
方々の水や食料に使われる予定です。
実はまだ、ご報告するには時期が早急ではないかと思っていました。
被災地の皆様や、何よりも犠牲者のご家族やご友人のお気持ちを
考慮すると、この時期の更新や宣伝活動ともとられる行為は控えるべきだと
思っておりましたし、いまでも迷いはあるのですが
各方面から寄せられます皆様の多数の温かいコメントを読んで
御協力に感謝をしておかねばと思い、本日ここにご報告させていただきます。
Mokaiは3月以降も「売り上げの一部を募金」という形で
サポートを続けていく予定です。
ご理解いただけますと幸いです。
Mokai Naturally New Zealand
http://www.mokai.co.nz
店長:マーティンゆう
=========================
★ 余談ですが・・・、募金について
=========================
ブログのコメント欄、メール、ツイッターを通して
「どこに募金すれば良いか分からない」
「やり方がわからない」
という内容を拝見することがありますので、念のために掲載します。
もちろん強要ではありません。
既に行われている方や、既にご存知の方には情報が重なってしまい
申し訳ありません。
基本的にニュージーランド国内の主軸はこちらです。
●Red Cross
●Salvation Army
なので、日本からの募金という形の援助は日本赤十字を通すのが
一番被災地への近道になると思います。
インターネットのプロバイダーなどでの「ポイント」で募金
できるシステムなどがあるようですが、すみません。
そちらの事情はわかりかねます。
このように、さまざまな窓口が増えつつありますが、
主に資金は最終的に赤十字に集まるはずなので、私個人としては
上記の方々へはこちらを提案させていただいております。
<日本赤十字社 ~ニュージーランド義援金・救援金情報 ~>
*日本語のサイト
スポンサーサイト