fc2ブログ

難しいけど簡単な油のお話



みなさんお元気ですか?AMIAMIです。


この気候はほんとにハーブティーがおいしい。。
AMIAMIも毎日「消化サポートティー」で胃の調子絶好調です。
だから何でもおいしくって、つい・・(^^;)


これからは温かいもの=鍋、焼き肉、揚げ物などなど、
がっつり系の食事がどんどんいけてしまう季節に突入です。
夏のさっぱりした食事から一変、たくさんの油が体に入ってきてしまいます。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事
・・・そっちは春なのに。店長・・・。


油は人間の生命維持に必要なものですが、
こうやって体に入ってくる油は「摂りすぎ注意」の油が多いのです。


みなさん良くオメガ3、オメガ6とかいう言葉を聞きませんか?

あるいは昔ブームになったリノール酸とか、必須脂肪酸とか。
飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸、オメガ3,6,9とかいう分類は
分子結合や構造の違いによって分類されている脂肪酸の種類です。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事2
・・・でませんよ、店長。


必須脂肪酸というのはヒトの体内で合成できず
常に外から補給しなければいけない脂肪酸のことで、
リノール酸などのオメガ6系脂肪酸と、
αリノレン酸に代表されるオメガ3系脂肪酸に分かれます。
(ちなみにオリーブオイルはオメガ9で、単価不飽和脂肪酸という部類に入り
 必須脂肪酸ではありません。
 でも熱に非常に強く悪玉コレステロールを下げてくれるので
 オリーブオイル=体にいい、という構図になっているんですね)



難しい話はさておき、摂らなければならない必須脂肪酸のうち、
日本人の食生活ではオメガ6のリノール酸が多すぎてオメガ3が全然足らないのだそうです。
このリノール酸の摂取過剰が様々なアレルギー体質を作っているとも言われています。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事3

おっ?聞く態勢になってきましたね?店長。


オメガ3は青魚などに多く含まれていますが、世界的に有名なのは
「亜麻仁油」なんですね。(亜麻仁油 = フラックスシードオイル)
亜麻仁油は油として調理してしまうと熱で壊れてしまうので、サプリでとるのがおすすめです。
さらに、月見草オイルにたくさん含まれるガンマリノレン酸(GLA)という脂肪酸は
オメガ6に分類されるものの、体に非常に有益なプロスタグランディン
という物質を作る元になっていて、積極的に摂取がすすめられる脂肪酸です。


プロスタグランディンの働きは多すぎてとても一言でいえませんが、
とにかく体を元気に強くするためにはなくてはならないものなんです!
(説明放棄でスミマセン!!)
ごちそうを目の前に「油は足りている」であろう日本人、
実は「限られた種類だけ摂り過ぎで、必要な油はとれていない」ということなんですね。


しかしっ!その解決はカンタンです。
この亜麻仁油と月見草オイルを50:50で配合したお助けサプリがあるのです。
それが以前にも紹介した
イブニングプリムローズ&フラックスシードオイル サプリメント
であります!

月見草&フラックスシードオイル
イブニングプリムローズ&フラックスシードオイル 3,800円(送料込)


オイルのサプリ?いらないわ・・と思っていたあなた、ほんとは「油切れ」かも知れないですよ!
今夜は焼き肉。。。♪のあなたも、オメガ3とGLAは全然足りていませんよ~
オメガ3とGLAを食事でしっかり摂るなら、相当の知識を持っていないといけません。
そんなことしなくても、このサプリならほんとにお手軽簡単に油切れを改善してくれます。


「おいしく食べても摂れない油がある」
天高く馬肥ゆる秋―このサプリで油さしは完璧。
キシキシいわずに活躍できそうですね!


ギシギシ・・・ミシ・・・
ん?ワナカの店長から聞こえたような・・?ま、まさか店長・・・っ。

月見草&フラックスシードオイルブログ記事4

あ、ちっちゃくなった・・・。
図星ですね、店長・・・。


<店長より>
油を理解するにはまだまだ勉強が足らない私なので
お手軽に飲んでます!美容と健康にイブニングプリムローズ&フラックスシードオイルサプリ
以前のブログ記事もよろしければご覧くださいね~。
「イブニングプリムローズ&フラックスシードサプリメント」
(Mokaiぶろぐ過去記事より)


あ、パスワードのご入力をお忘れなく!
総額から10%オフになります!


パスワード?という方はコチラからゲット!
●つれづれなるモナカ
 「お茶がお得よ、奥さん」
●Hungry Monster's Kitchen
●羊の国のラブラドール絵日記シニア!!(長)


それではよろしくお願いします!


Wrote by AMIAMI & ゆう店長


スポンサーサイト



Mokai Naturally NZ


ショップはコチラです
Mokai Naturally New Zealand




プロフィール

Mokaiスタッフ

Author:Mokaiスタッフ
Mokaiスタッフぶろぐです。
かしましくやってます。

最新記事
カテゴリ
メールフォーム
なんでもコチラから!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR