免疫UPティー!
みなさーん、お元気ですか?AMIAMIです。
金環日食、日本列島が沸きましたね。見事な天体ショーは神秘的で
夢やロマンを感じさせてくれました(^^)
しかし、金環日食を境に突然肌寒い春に逆戻り、天候がめちゃくちゃなこの頃です。
そしてこれからはまた湿度、気温ともにじりじりと上がり、ジメジメの梅雨、そして節電の夏!
!に続きますよ。
今後ますます気力体力勝負、準備はいかがですか!?
・・・って正直自信がないのはAMIAMIだったりします。
だって本当に日常のストレスに加えてこの天候、疲れるんですよね~(><)
でも!今日はそんな季節の変わり目と疲れやすいアナタのための
とっておき健康茶をご紹介しましょう。
店長、NZは冬だからって安心してちゃあいけませんよ。
まあ半端なく寒いワナカでは、油断してたら凍死するかもな気温ですからね、
油断どころかひどい風邪をひかないか、きっと店長はビクビクのはず・・・(ニヤリ)

そんな店長や日本のみなさんにもってこいの健康茶が、
弊社で大人気のアルテミス社発「免疫UP・ティー」です。

風邪をひくのも、ヘルペスがでるのも、病気になっちゃうのも、疲れがとれないのも、
体の基本力である自己防衛機能、すなわち免疫力が衰えて来て生じるわけです。
集団行動が多い子供さんもそう。
雑菌がうようよの狭い空間にいると、ちょっとした免疫の低下が病気をもらう原因になるのです。
絶えず体をパトロールしてばい菌やウイルスから
私たちを守ってくれている免疫機能はまさに人間の生きる基本力です。
この免疫UP・ティーは昔から香辛料などでよく利用されてきた
アニス果実やフラボノイドたっぷりのリンデンフラワーをはじめ、
のどや鼻の炎症を抑え呼吸機能を守るエルダーフラワーやプランテーン、
セージやタイムといった定番のハーブも配合した
「外敵に負けない!家族みんなの強い味方」
となるハーブティーなんです。
外敵をやっつける門番である口や鼻の粘液を守り、
のどや呼吸器の浄化作用を助け、炎症を抑えて消化機能も整えてくれます。
それにリンデンフラワーはリラックス効果もばっちり。あなたの体をしっかり守って癒します。
生レモンやハチミツをいれても、おいしく飲めるんですよ~。
暑い夏に向け体をパワーアップしたいあなた、すでに寒さで弱り始めた(であろう)店長、
みんな一緒にこの免疫UP・ティーで元気に前進しませんか~?
↓ 詳しくはこちら ↓

基本の基本、免疫UPの健康茶のご紹介でした!
店長、これのんでしっかり働いてくださいよー!

==
AMIAMIさん、ありがとうございました。
今度、集中力に効くお茶があれば是非お願いします・・・。
改めまして・・・
Artemis社のハーブティー、大好評をいただいております。
ご利用いただいております皆様、ありがとうございます。
いくつかのハーブティーを同時服用いただいても問題ございませんので
よろしければ免疫力UPティーもよろしくお願いします!
*5月のパスワードは「MAY」です。お忘れなく~。
AMIAMI & 店長ゆう Wrote