fc2ブログ

美容液の違い



Mokai美容液バナー


みなさん、だんだんと季節が移って参りましたね!
秋が大好きな秋生まれのAmiamiです(^^)
よく“生まれた季節”がその人に“一番似合う季節”や
“その人が好きな季節”に一致すると言いますね。
まさに自分は当てはまりますが、皆さんは如何でしょうか??


さて、今日は皆さんから時々寄せられる美容液に関しての
ご質問にお答えしたいと思います~。
MOKAIではいくつかのスキンケア商品を取り扱っていますが、
その中に自慢の美容液が2種類ありますね。


そう、「プラセンタ美容液」「AmiAmi美容液」です。
これってどう違うのでしょうね!?どちらもなんとな~く姿形が似ているような。。。
どちらもいろいろ自然なエキスが入ってるし・・?


もちろん、美肌作りのためのエッセンスを盛り込んだ、
とろみのあるスキンケアセラムということではどちらも同じですが、
作り方やコンセプト、使用成分の違いはあります。
どちらがいいとか悪いとか、どちらがより安全とかいうものでももちろんありません。
皆様には両者の違いを知っていただいた上で、「お肌に合う方」「お好みの方」で
お手入れをしていただくのが良いと思っています。


両者ともメリット、デメリットがありますので、商売下手な私は
(店長ごめんね。あ、店長も商売はうまくなかったよね。
馬鹿正直だもんね、私たち^^;でもそれがMOKAIのいいところ!)
以下正直にリストアップしますのでよーくご検討くださいね。
でもまずお伝えしたいのは、MOKAIはきちんと信頼できる製造者のものを
扱っていますし、自分たちが使って良いと思うものだけをショップでご紹介しています。
その上であとは皆様のお好みのスキンケア製品をピックアップしていただけたらと思います。


=======
製造方法の比較
=======

<プラセンタ美容液>
プラセンタ美容液
プラセンタ美容液¥3,500(送料込)


プラセンタ美容液は、一般的な化粧品製造と同じで、
工場で比較的大規模に生産されています。
たくさん作ることでコストダウンを図り、多くの高価な化粧品原料を使いながらも
可能な限りお安く提供できるようになっています。


==


<Amiami植物性美容液>
Amiami美容液
Amiami美容液¥3,500(送料込)

一方AmiAmi美容液は、数名のナチュラルセラピストが運営する
小さなラボで(もちろんきちんとハーブ製品製造場所として検査に合格しています)
ほぼ手作業で製造されています。
一度に作れる本数はわずかですが、一つ一つ心を込めて作られています。
しかしその分「効率がよい」とは言えない製造法です。


=======
コンセプトと成分
=======

<プラセンタ美容液>
プラセンタ美容液
プラセンタ美容液¥3,500(送料込)

プラセンタ美容液は、ニュージーランドの良質な羊のプラセンタエキスを筆頭に、
アルニカエキスや緑茶成分など植物系の成分もたくさん配合した
「ナチュラル系」(オールナチュラルではありません)美容液です。
ただ、量産するということは市場に出回る規模もある程度大きいため、
長期間品質保持ができるよう最低限の合成化学成分も配合されています。
たとえば、防腐剤(メチルパラベン)やPH調整剤(トリエタノールアミン)
浸透性を高めるポリマーなどです。(詳しくは商品説明の全成分表示をごらんください)
もちろん合成成分は安全性が認められたものだけを使用しています。
テクスチャーが良くなり、肌によく馴染みかつ長期保存が可能になるというメリットは
大きいです。その一方、こういった合成物を完全に排除したい方には向きません。
ただし、どんなに自然派コスメと言っていても市場に出回ってる化粧品のほとんどは
このタイプに入ると思います。その中では、相当ナチュラル系の強い、
クオリティの高い美容液なのです。


==

<Amiami植物性美容液>
Amiami美容液
Amiami美容液¥3,500(送料込)

AmiAmi美容液は、ページのコンセプトにもあるように、石油由来成分、
合成物などを一切使用しない自然由来の成分、かつ植物系のみで作られた
「完全なボタニカル・ナチュラルコスメ」です。
防腐剤もとろみもすべて自然成分の特質を利用しています。
界面活性剤や合成成分を避けたい方にはこれ以上のシリーズはありません!
まさに全世界を探してもほんの数種類あるかないかではないかと思う
ナチュラルさです(^^)!
ただし、安定性の高いパラベンなどを使用しない分「変質しやすい」
生ものに近い製品です。
保存方法や使用法を守りきちんと期限内に使い切っていただかないといけません。
期限内でも使用方法や保存方法によっては劣化してしまう可能性もあります。
最大のメリットを味わうためには、使用者自身が多少気をつけなければいけない、
それがこのAmiAmiシリーズなのです。


==


以上大まかに言いますとこのような違いがあるんです。
なんとなく、わかっていただけましたでしょうか?
化粧品というものは「○○が入っているから危険!」ということはなく、
私たちは一人一人肌質が違うのですから、ご自身の肌が調子が良い、
と感じるものを使うことが一番大切なのです。
合う中で、よりご自分の考え方や生き方に合ったもの、
好みの香りやテクスチャーのもの・・と選択していくのがベストです。


自然成分にも過敏な方はいます。なので、ナチュラルだから安全だ!
という販売方法は私たちは決していたしません。
現にアレルギーの多いAmiAmi(わたしです、わたし!)は、
動物系ナチュラル製品(プラセンタとかミツロウとか)には少し弱いのです。
でも私でも植物系ナチュラル製品には合うものが多いです。
なのでAmiAmiシリーズはそんな自分の(Amiamiの)救済コスメになりました。
動物と植物は細胞の構造そのものが全く異なっているので、
アレルギーを起こしにくいという考えもあります。
しかし一方で、植物の持つエキスには相当強いものもあり薬にも使われますから、
やはりこれは体質との相性なんですね。


MOKAIはこのように、あえて少しタイプの違った美容液を置いております。
そしてうれしいことにどちらも好評いただいています。
どちらの美容液も、ニュージーランドの大自然の恵みに支えられている
製品であることに変わりはありません。
どうぞ末永くご愛用くださいね!!


・・・あれ、店長~、私結構商売上手だったりする~(苦笑)??

==

(店長マーティンゆう):するする~(笑)。
Amiamiさん、ありがとうございました!
お客様から寄せられるご質問で、現在一番多いのがこちら。
どうぞ参考になさってくださいね~。

「Chloe」のパスワードをお忘れなく!
総額から10%オフになりますよ~!




コメントの投稿

非公開コメント

Mokai Naturally NZ


ショップはコチラです
Mokai Naturally New Zealand




プロフィール

Mokaiスタッフ

Author:Mokaiスタッフ
Mokaiスタッフぶろぐです。
かしましくやってます。

最新記事
カテゴリ
メールフォーム
なんでもコチラから!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR