ハーバル・セラピーはじめました!
・・・なんとですね。
10月に入って以来
―PC壊れる
―入ってたソフトウェア全滅
―歯医者さんで親知らず抜く
という「2011年ハートにダメージを受けた出来事ワースト3」が
一気にきました。
もうちょっとちらして欲しかったなあ。
店長ゆうです、ご無沙汰して申し訳ありません。
なので、本来であれば10月の1日にするはずだった
お知らせが今になってしまいました。
「ハーバル・セラピーはじめました」
さて?ハーバル・セラピーとは?
に関しましてはMokaiの守護神とも言えるこの方に
まとめていただきましたのでご登場いただきましょう。

皆さんこんにちは! MOKAIスタッフの AMIAMIです(*^_^*)
AMIAMIとはニュージーランド先住民マオリ族の言葉で「ハーブ・薬草」のことなんです。
実はニュージーランドは周辺の大陸から孤立した地形により、
動植物とも独特な生態系を持っています。
また人口も少なく自然の宝庫なので、ここで育つハーブには自然のパワーが
いっぱいつまっているんですよ。
このすごいパワーを私たちの健康のために借りよう、
というのが今回MOKAIで新カテゴリーとして立ち上げた「ハーバルセラピー」です。
ハーブとういと、アロマセラピーを思い起こす方もいるでしょうし、
ホメオパシーの一つであるバッチフラワーセラピーが浮かぶ方もいるでしょう。
アロマセラピーは香りを楽しみつつ鼻粘膜からハーブの成分を吸収するものですし、
バッチフラワーは花の持つ波動(エネルギー)を薄めて取り入れるものですが、
MOKAIのハーバルセラピーは少し違います。
ここでご紹介するハーブエキスは、ハーブのもつ成分を溶媒を用いて
有効的に引き出し、濃縮したもので、「植物そのままが液体になった」
をイメージをしていただくと近いかも知れません。
とにかく成分がしっかりと濃いんです。
まだあまり日本には馴染みのないハーブエキスですが、
ハーブの力がぎゅっとつまった製品の数々がみなさんとペットの健康維持に
一役買ってくれることは間違いなし!
<ペット用ハーバル・セラピー5種類揃ってます>


(左)トラブルスキン・ヒーリングハーブ
(右)エブリデイ・ハーブ
また、日常生活のサポートに最適なハーブティーもラインナップ。
こちらは、ハーブエキスよりも成分は薄いですが、
日頃のコーヒーやお茶に置き換えてどんどん飲んでいただけるタイプのハーバルセラピーです。
分量や時間帯を気にせず、生活の一部としてストレスなく取り入れて下さいね。
「おいしい」ハーバルセラピー、こちらもおすすめです!


(左)デトックス・ティー
(右)更年期サポート・ティー
人にもペットにも、ニュージーランドのナチュラル・ハーブ・パワーを!
MOKAIのハーバルセラピーのユニークな製品たち、ぜひあなたの健康サポートに加えて下さい。
Text by AMIAMI
==
AMIAMIさん、ありがとうございました!
というわけで新しいカテゴリーの「ハーバル・セラピー」。
商品自体もすごく新しいアイデアのものなので、きっとすぐには
わかりずらいかもしれません。
また明日から一つ一つ具体的に商品説明させていただきますね。
全部使って、全部飲んで、思いっきり体験していますので。
取り急ぎ、お知らせしておきたいのが・・・
「HERB」(大文字小文字関係なしです)
というパスワードで500円引きになります!
10月いっぱい行います。
ハーバル・セラピーのプロモーションの一環ですが、
もちろん他の商品全部に使えます。
・・・・ただし、人気No.1の「プラセンタ・クリーム」が・・・・
店長ゆうさんの手違いで現在品切れとなっております。
ごめんなさいいいい。
注文済みなので、入荷次第お知らせいたします。
すみません。すっかり、うっかりしておりました・・・。
美容液のほうはあります。(だめ?)
ナチュラル抗酸化サプリも入荷しました!!
そんなわけで、Mokai新スタッフの「AMIAMIさん」ともに
「ハーバル・セラピー」のカテゴリー、よろしくお願いします!!
店長ゆう Wrote