fc2ブログ

ハーブでデトックス!?




<AMIAMIの今週のピックアップ!>


「デトックス・ティー」


HerbalTea
右下のオレンジのラベルがそれです。
英語の名前はズバリ「Liver Detox Tea」


今週は、ニュージーランドの南島、大自然の宝庫ダニーデンで
オーガニックハーブティーを製造するアルテミス社のハーブティーの中から、
肝臓の機能を助け有害物質排泄を促す「デトックス・ティー」のご紹介です。


デトックス(毒素排泄)、というと何か特別なことのように
感じてしまっていませんか?
実はデトックスというのは、日常の私たちの生活の中で
24時間休まずに肝臓で行われている生体の化学反応なんです。
 ● 肝臓は食べ物を分解し栄養素を貯蔵したり
 ● アルコールや有害物質を解毒したり
 ● 胆汁を作ったり
 ● 体に必要な物質を合成したりと

一つの細胞内で実に500以上の化学反応を行っている臓器です。


よく肝臓は「人体の化学工場」にたとえられますが、
その化学反応をすべて実際の工場で行おうとした場合、
東京都と同じ広さの敷地をもつ超巨大な化学コンビナートが必要だとか。
びっくりですね!


さらに肝臓は自ら再生能力をもっていて、
障害やダメージを受けても可能な限り回復するように作られているのです。
言い換えれば、人が生きていくうえでそれほどに大切で
機能障害を起こしてはいけない臓器だ、ということですね。


そんな肝臓は、黙々と働く働き者。でも実はついつい
オーバーワークしてしまうんです。
負担がどんなに重くなっても、肝臓の悲鳴は
「胃」のようにすぐに痛みとなって信号を送ってくれません。
それゆえ肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれています。
なんて頑張り屋さんなのでしょうか・・涙。


このデトックス・ティーは、そんな働き者の肝臓を
少しでも助ける自然の成分を集めて作られたハーブティ。
解毒、消化、胆汁分泌などフル回転している肝臓の働きを
そっと後押しする優れたハーブたちです。
 ● 普段何かお薬を飲んでいる方
 ● アルコールが好きな方
 ● 病後回復期の方
 ● 免疫を上げたい方

どんな方にもこのデトックス・ティー。
生命活動の要を担う肝臓をしっかり、やさしく、
ナチュラルパワーが支えます!


今日も元気に「生命の素」の作りつづけるための 今週一押し!の一品です。
商品詳細はこちらから → 「デトックス・ティー」


*AMIAMIとはNZマオリ族の言葉でハーブを意味します*


アラフォーシスターズ
*もちろん、お酒が大好きなゆう店長は毎日飲んでます。



AMIAMI Wrote :



<うっかり店長からのご報告>
すみません!更年期サポートティー、在庫を切らしてしまいました。
木曜日までには遅くとも入荷します。少々お待ちくださいませ。
あ、プラセンタクリーム抗酸化サプリは入荷済みです。
すみません、いつもご迷惑おかけします。
よろしくお願いします。







テーマ : 女性のためのビューティー&ヘルスケア
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

非公開コメント

Mokai Naturally NZ


ショップはコチラです
Mokai Naturally New Zealand




プロフィール

Mokaiスタッフ

Author:Mokaiスタッフ
Mokaiスタッフぶろぐです。
かしましくやってます。

最新記事
カテゴリ
メールフォーム
なんでもコチラから!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR